気分転換に [和菓子]
1/26 本来なら プルマンの復習をするのですが やめたぁーー
習い事の翌日は復習するため仕事を休む事にしている。
しかし 今回は 沢山パンのストックもあるし 気分転換に
こんなの作りましたー。
ひなまつり~~ [和菓子]
明日 お楽しみの レッスンが あるので 女同士 ひなまつりを しようと
持参する 和菓子を作って みました。
【ひなの宴】
赤は 紅麹で 色づけましたが やはり オレンジ色と なってしましました。
明日 皆さんの感想が 楽しみです。
それと あの人に 会えるの!! ワクワク ドキドキ☆☆
春色の和菓子 [和菓子]
1/6 私の好きな和菓子のもう一品。【菜の花霞】
黄身餡と 抹茶餡を包み・・・・・ 蒸し上がりました
このように割れて中の緑が見える所が好き。
私の手、 あまりに シワシワでこの写真を見てから 慌ててクリームを
塗りました(^_^;) 顔も手も乾燥してシワシワー(T_T)
大晦日~~あんこ物 [和菓子]
皆様 年の瀬 お忙しいことと 思います。
お正月に向けて 和菓子を二品作り 今年の締めとさせていただきます。
これと・・・・・・ これで・・・・・・・
本葛使用の 【道明桜】 アガーで簡単・・・・ 【五色珠(勝手に命名)】この後 化粧箱に入り 嫁入りの ご挨拶。
ブログを 始めて 丁度 五ヶ月経ちました。 デジカメも 使いこなせず パソコン音痴な
私に 『簡単だから やってごらん』と パンを教わりながら パソコン指導も して下さった
【ふわふわ先生】のおかげで 今日の amiちゃんが います。
だんだん 仲間も増えて 沢山のメッセージを いただき 大変ありがたく感謝しております。
また 皆さんにも 刺激されて 修行にも熱が入りました。
今年も あと すこしです。 皆様 良いお年を お迎えくださいませ。
そして 来年も どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m